top of page

アレルギー性鼻炎について

​アレルギー性鼻炎とは

くしゃみ(鼻のかゆみ)、(水様性)鼻漏、鼻閉(はなづまり)の3つの症状を主に伴う疾患です。

​通年性(ハウスダスト・ダニなど)と季節性(スギ・ヒノキ花粉症など)に大きく分かれます。

有病率は年々増加しており、特にスギ花粉症の増加が目立っています。

​診察・検査

問診

年齢、性別、職業、症状の程度、発症年齢、好発期、合併症、アレルギー既往歴、家族歴、治療歴などをお聞きします。

​視診

鼻鏡(鼻の入り口を開く機械)にて鼻の中を観察します。

下鼻甲介の蒼白、浮腫状腫脹、水様性鼻汁、粘膜の発赤などを確認し、

​また、副鼻腔炎や鼻茸、鼻中隔弯曲症などの合併症の有無を調べます。

アレルギー性の診断

鼻汁好酸球検査、血液中好酸球検査、血清IgE検査など。

​高値では気管支喘息、アトピー性皮膚炎の合併も推察できます。

治療

抗原の除去と回避

ダニ・スギ花粉・ペットなど、抗原となるものの除去・回避の対策を行い、症状の緩和に努めます。

治療薬

経口薬・点鼻薬・漢方薬・点眼薬などの様々な治療薬を複数組み合わせて、症状の緩和・改善を行います。

bottom of page